• カテゴリー別アーカイブ ブログ
  • 築50年 木製玄関、床の塗装工事!見違えるほどに

    築50年以上の建屋の再塗装工事のご依頼頂きました!

    玄関扉や床板は木製で、とても温かみのある造りです。

    雨や紫外線による経年劣化で、以前に塗ったニスは剥がれはじめ

    汚れの付着やシミが目立ってました。

    床板も、剥がれたニスの上にワックスが塗り重ねてある状態です。

     

    せっかくですので、一色で塗潰すのはもったいない!!

    手間はだいぶかかりますが 前の塗料はすべて除去し、

    シミや灰汁抜きをして、新築当時に近い美観を目指して再塗装致しました!

    (施工前)

     

    2016-05-07 16.57.35

     

    (施工後)

    2016-08-27 08.53.15

    玄関は、旧塗膜除去。灰汁抜き後に

    廻りの風合にあった、薄い色にて着色 防腐材仕上げに致しました。

    2016-08-27 08.25.24

    床板は、ワックス&旧塗膜除去。

    灰汁洗い後に、着色クリアー(半艶)仕上げに致しました。

     

    木部は(主に野外)メンテナンスのサイクルが短いと言われてますが、

    手をかけると外壁の様に色を塗潰す・・・。とは違う

    味のある美観を取り戻すのが特徴ですね♪