• カテゴリー別アーカイブ ブログ
  • 仕事を見ていて下さった近隣の方より、ご依頼頂きました^^


    以前に工事をさせて頂いた。大磯町のお客様のご近隣の方より

    塗装工事のご依頼頂きました^^

    弊社の仕事を見て頂いてからのご依頼ですので、

    とてもありがたい気持ちでいっぱいです!

    施工前のお写真です。

    遠目でも2F壁にコケが発生してるのが分かりますね。

    コケなどは防水効果を失った所に根を張る場合が多いです。

    先ずは、高圧洗浄!

    冬は応えます(;’∀’)

    ここでシッカリ汚れを落としながら、素地の状態を見ていきます!!

    汚れの下に不具合が隠れてることが多々あります。

    汚れを落とした後は、ケレン(目荒らし)処理

    錆がある所は、錆をシッカリ落として、細かいキズをつける事によって

    表面積を増やし、下塗りとの密着を良くする役割があります!

    地味ですが・・・とっても大事な作業です(^^)

    傷んだ旧シールを撤去します。奥に青いテープが見えます。

    これはシールを2面接着させる為に必要な絶縁テープです。

    ボンドブレーカーテープとも言われ、他にもテープによって違う色もございます。

    写真の様な板の間にあるシールは、板と板の2面のみ接着させる事によって

    伸びたり縮んだり動けるようになるのが目的のテープです。

    たまーに、2回目以上の塗替えの現場で、絶縁テープを入れないで施工してる現場を見ます。

    施工する側の、「めんどくさいから・・・」の理由としか思えません。

    揺れに追従出来なくなるだけでなく、次回のシール撤去の時に

    シッカリ取れなくなる!!なんて事に繋がります。

    見えなくなる作業は、本当に大事だと思います。

    意匠性の高いタイル調のサイディングには

    日本ペイントさんのUVプロテクトクリヤーを塗装しました。

    帯板、鼻隠し板には2液型弱溶剤シーラーを塗装します。

    これも見えなくなる作業ですね。

    鼻隠し板にも、シールしてる部分あるんです!!

    結構気づかれない方多いのですが、ここもシッカリ古いのは撤去して

    新しいシールを充填していきます。

    下処理、下塗り完了~。

    サイディング壁は、シールする所が沢山あります。全部合わせると何百メートルと・・・

    全てテープで覆っていきます。

    これがかなり大変です(^^;

    テープが終わったらシール前にシール専用プライマーを塗ります。

    ★シールの種類にあったプライマー選び。

    ★シールするまでの時間の確保。

    「確認ヨシ!!」

    弊社では2成分性のシールを使用する事が多いです。

    専用機械で規定の時間を攪拌しないといけませんので、手間はかかります・・・

    また、1度混ぜてしまったら硬化が始まりますので、取っておく事が出来ません。

    デメリットが多くある様に思えてしまいますが・・・

    素晴らしいメリットも御座います!!!

    1番に上げるのが、色の種類の多さです!

    メーカーによって異なりますが

    通常のカートリッジ式のが50色程度ですが、

    2成分の方は、400色以上用意あります!!

    シールを化粧にする仕上げの場合は、より既存に合わせた施工をすることが出来ます^^

    2Fの外壁塗装。下塗りから進めていきます!

    上塗も希釈率、乾燥時間厳守の上進めていきます~。

    いよいよ付帯部の塗装に入りました♪

    付帯部は細かい作業が続きます。

    外壁や他の場所が仕上がってきてますので、

    なるべく仕上がった場所を汚さない様に慎重になります。

    慎重になる分、動きが少しゆっくりになりますが、決してサボってる訳では御座いません(笑)

    屋根の塗装に入ります!

    ケレン後は【錆止め塗装】最近では黒色の錆止め塗料も御座います。

    ぱっと見は仕上げてる様ですが、まだまだ下塗りの段階です。

    やっと半分。同色ですが、見比べるとどこまで塗装してるかわかりますね。

    上塗施工!完成まであとちょい。

    屋根も完成しました。ピカピカです。

    施工完了しました♪

    現状に合わせた色で仕上がりました!キレイ!!

    1F部、後打ちシールと目地の色合いが自然なのが、先ほどの多色仕様の化粧シールのメリットですね。

    I様

    この度の塗装工事、誠にありがとうございました^^

    終始お気遣い頂きまして、とてもやり易い環境でお仕事させて頂きました。

    仕上がりも喜んでもらって幸いです。

     

    工事期間約3週間

     

    外壁、屋根塗装の診断。防水&塗装のご相談は

    生まれ育った西湘地区 地元密着40年以上の
    わたなべ塗装にご相談下さい!
    0465-43-6991       わたなべ
    小田原市・大井町・松田町・開成町・山北町・南足柄市・中井町・二宮町・大磯町・平塚市・秦野市・伊勢原市・箱根町・真鶴町・湯河原町・はもちろん。神奈川全域、御殿場市・小山町も対応致しております!!