3月30日(晴天)塗装🌞日和です^^
いよいよ外壁塗装に入ります。
写真だと見にくいですが。ローラーより右側が少し濡れた感じになってます。
クリヤー1回目塗装すると少し濡れ色感が出ます。
透明色なので塗り忘れないよう進めていきます。
本日は外壁クリヤー塗装下塗りのみの作業となります。
31日。お客様の許可いただきましたので、
日曜日ですが本日も作業させていただく事になりました。
続けて外壁クリヤー進めていきます!!!
1回目の塗装と比べて、塗った時の変化が少ないので・・・
どこまで塗ったか分からなくなりやすいです・・💦
この時は話しかけられても、目の前しか見えてませんので
おそらく返答ないと思います(笑)
ちなみに弊社では2011年にサイディングボードにUVカットのクリヤーを塗装して
南面にて経過観察してる塗り板があります。
4月1日、2日 クリヤー塗装仕上げ工程と窓の養生剥しを致しました。
4月3日。お昼頃から雨予報でしたので、塗装はせず、
サイディング継ぎ目、板間部のバックアップ材を詰めていきました。
『👉ブログ①』←こちらでも画像載せましたが、
目地底が深く当初からバックアップ材が詰められてあり、
古いシーリングを撤去した時に、
一緒に取れてしまった部分のバックアップ材を新しくしました(‘ω’)ノ✨
この時注意するのは、必要以上にバックアップ材を厚く入れない事です。
バックアップ材を沢山かさ増ししてしまうと、
シーリングを充填できる範囲が少なくなってしまい本末転倒です(´;ω;`)
サイディングにズレが生じてますので、
ズレにあわせてバックアップ材を入れました。
6日、7日 雨天明けで晴天でした(*^^)v
雨戸&戸袋、雨樋等の塗装を進めていきます。
研磨作業は終わっておりますので、清掃 ⇒ 養生 ⇒ 錆止め塗装 と進めました。
これはウエットゲージと言う膜厚をはかる道具です。
塗料乾燥時の指定膜厚を 乾く前の状態で測ることが出来る便利道具です。
塗った所にガチっと当てると・・・・
段々になってるゲージの凸部に塗料が付きます。朱肉に判子を付けた感じですかね^^
微妙に凸部の長さが違うので、それで膜厚が測れるようになってます。
塗料やメーカーによって指定の膜厚は違いますので、都度調べて作業する必要があります。
中塗りから1週間以上時間が空いてしましたので、
密着不良回避のため研磨をもう一度しました。
上塗り仕上げていきます。
外壁は仕上がってますので、竪樋塗るに当たりビニール養生をしました。
外壁クリヤーの時はこの様な細かい手間がとてもかかるんです。
鼻隠し鉄板も良い感じに仕上がりました。
中塗りで施工中~
錆止め塗料は、メーカーや種類により異なりますが、
「赤さび色」 「白色」 「グレー色」「黒色」とあります。
仕上げの色によって分ける事が多いです。黒色(錆止め)の上に黒色(上塗り)を塗って
カスレてても気付きにくかったりします。
なので、黒色で仕上げるときは赤さび色を下地に塗ることが多いです。
今回は上塗り、濃い茶色にて塗装しますので、
赤さび色より黒色の方が見やすいかと思いまして選びました。
4月8日。また週末天気があいまいなので、1Fの雨戸の塗装は後回しにして
シーリングを優先にしたいので、準備を進めていきます。↑↑
4月10日。
今回は、お客様とご相談の上、オートンイクシードを使用する事になりました。
1液ウレタンシーリング サイディング用 高耐久型とされてます。
オートンイクシードは専用プライマーが入ってますので、塗布していきます。
プライマー塗布後15分(冬場は30分)あけてから当日内にシーリング打設。
当日中にシーリング打設できなかった場合、被着面が雨で濡れてしまった場合は、
被着面の乾燥確認後、プライマーを再塗布。
(オートンイクシード改修工事標準施工仕様書)に従い進めていきたいと思っております。
が、、、オートンイクシードのプライマーは内容量に余分が少なく感じますね。
毎回ほぼピッタリなので、その日に打設できない。または雨が降りそうな時は、
プライマーのみ先行は致しません。(通常のシーリングでもそうですが・・。)
1面づつなど、手間ですが刻んで進めていきます。
無理せず、1面づつ打設していきます。
空気が入らない様に充填します。
4月11日。
鼻隠しと外壁の取り合い部。キッチリ充填することが出来ました!
全面充填完了!(^^)!
使用量36本。プライマーはほぼ4缶使いましたのでやはりピッタリな計算ですね。
4月12日。
確認しながらテープを剥がしていきます。
ほとんどの養生が取れて、だいぶスッキリしてきました(*^^)v
いよいよ完成間近です!!
4月13日
配線を止めてる元々の金具がだいぶサビてました💦
外壁クリヤー仕上げの場合、この様な細かい部分も仕上がってからかなり目立ってきます。
新品に交換致しました👍
ビスで金具を止める際にビス穴にシールをさして、万が一にも備えて止水処理もしております。
エアコンのホースカバー スリムダクトの取り付けも同様です♪
👉クリヤー外壁タッチアップ👈 についてはコチラにUPしております。
4月15日
見切り直し等の細部塗装や玄関前の屋根を上塗りしました。
壁を塗る際に足を付いたりする所でしたので、
どうしてもペンキが垂れたり汚してしまう可能性が高いので
一番最後に上塗りします。
中塗りから時間経ってますので、目荒らし(研磨作業)してから
上塗り致しました。
4月16日 細部清掃
サッシや塗らない所に塗装汚れがないか見直します。
ガラス窓の清掃も致しました。
作業写真がとても地味・・・なのでボツにしました(笑)
~17日にかけて1Fの雨戸戸袋の塗装も致しました。
4月19日 足場解体も終わりまして 完成致しました✨
雨の影響で予定より長い時間かかりました。
S様 工事期間中、大変ご不便お掛け致しました。
お仕事からの帰宅時のお疲れの中
いつもお声かけ下さり、とても嬉しかったです(*^^*)
ありがとうございました。
また、今後の定期検査にてお伺いさせて下さい。
外壁、屋根塗装の診断。防水&塗装のご相談は
生まれ育った西湘地区 地元密着40年以上の
わたなべ塗装 にご相談下さい!
小田原市・大井町・松田町・開成町・山北町・南足柄市・中井町・二宮町・大磯町・平塚市・秦野市・伊勢原市・箱根町・真鶴町・湯河原町・はもちろん。神奈川全域、御殿場市・裾野市。小山町・熱海市も対応致しております!!