【破風板・鼻隠し板塗装】 シリコン系樹脂塗装

破風板・鼻隠し板・・・

と言われましても、あまり聞きなれない名称ですよね(^^;

どこの部分か分からないかと思います。

4EF78DCD-D41C-48E5-A552-84B2EBD5D3BA

両方とも家の上の方、屋根と天井の間の部分。

一般的に雨樋の吊り金具を金具を取り付けてある水平な部分を【鼻隠し板】

雨樋が付いてない、斜めの板の部分を【破風板】と言います。

役割は一緒ですが名称が違います。

家のカタチによっては、鼻隠し板のみの建屋も多くあります。(真四角の家など)

また、色々な材質で作られてますので、(モルタル、鉄板、木材、ケイカル板・・・)

下地にあった工事をします。

 

今回は、特に多く使用されてる

不燃性の高い ケイ酸カルシウム板・・(ケイカル板)と言われてる下地と

(木製)の下地での施工を紹介いたします。

 

【ケイカル板下地】

ケイカル板は細く切った板をつなぎ合わせて使用されてます。

必ずジョイント部(つなぎ目)が出来、雨水を防ぐ為に防水処理(シール)されてます。

05BF9884-D6E6-4DAF-A789-9E820C9494C5

洗浄~ケレン作業後に、板の間にある古く劣化したシールを撤去致します。

見た目破損等なくても、10年以上経過してると、やせ細って薄くなってる事が多いです。

また、雨や紫外線によく当たる分、サイディング材の外壁のシールより劣化を感じます。

ペンチで引っ張るだけで古いシールが取れる事もあります。

旧シール撤去 → 清掃 → シール専用プライマー → 変性シリコーン充填 致します。

DB9C9C5A-4EF4-4939-B1D8-F79BD91E0256

しっかりシールを乾燥させた後、シーラーを塗装します。

今回は油性の2液型のシリコン系塗料の上塗りを使用するので、

それにあったシーラーを使用します(2液型弱溶剤)

 

2E532AF8-3142-46C1-A208-2C4CB6F227A9

中塗り~上塗り施工中

同じ塗料で2回塗りします。今回は白色にて仕上げます!

587ED909-0895-43CC-9CD3-5496999806F0

乾燥させてから2回目(上塗り)塗装中♪

2回目になると均一にツヤも出て、塗ってて綺麗になるのがわかって

とても楽しいです(^^)/

B7A4CBBE-0E82-4EE8-B360-8E27CFC74207

完成♪ ピカピカです。

塗り重ね乾燥時間も入れますと、とても1日では塗り終わりません。

1工程ずつ間をあけながら時間をかけて施工する事で、綺麗で強い塗膜をつくる事が出来ます。

 

【木製下地】

B98CFC02-00A1-4214-AD2C-07CC46D437B2

ケイカル板の時と同様、先ずはケレン作業処理。

水洗いでは落としきれない汚れの除去、密着力を高める為の研磨作業をします。

4E694CC5-944E-4794-9A96-81E632F1B1B3

木部用下塗りと塗装します。

雨樋の吊り金具や鉄部も写ってますが、錆止め塗料をこの段階で塗装していきます。

仕上げた後には見えなくなってしまうこの工程を

抜いてしまう業者さんが多くいるようです。

あとで直すことの出来ない下地作りはとても大切です!!

E405DE5D-18BC-4DBE-9537-1D675AF3CF6A

中塗り塗装中

色がガラっと変わりますので、変化が楽しめます(^^)

DB66946F-47C2-4369-B816-FA8382A514E4

上塗施工中♪

伸縮性のある木製下地には、弾性型の上塗り材を使用しております。

弊社では適材適所の材料選びにもこだわっております!

工期 2~3日程度

 

【養生】各所ビニール養生 (←クリック)

【軒裏天井塗装】 (←クリック)

 

外壁、屋根塗装の診断。防水&塗装のご相談は
生まれ育った西湘地区 地元密着40年以上の
わたなべ塗装にご相談下さい!
090-3213-9333  わたなべ
小田原市・大井町・松田町・開成町・山北町・南足柄市・中井町・二宮町・大磯町・平塚市・秦野市・伊勢原市・箱根町・真鶴町・湯河原町・はもちろん。神奈川全域、御殿場市・裾野市。小山町・熱海市も対応致しております!!