• カテゴリー別アーカイブ ブログ
  • 古くなった大谷石の門柱。お直ししました♪(南足柄市 吹付け塗装)

    大変ご無沙汰しております^^;
    気づけば半年以上更新しておりませんでした・・・。

    ブログにUPしようと写真は沢山撮影しておりますが、
    「忙しい」・・を言い訳に更新頻度がおちてましたね(大反省)
    色々とお見せしたい現場のお写真 沢山ありますので、
    整理して小出ししていきますね。

    今回は最近需要が多くなったお仕事。
    【大谷石の補修塗装工事】をご紹介させて頂こうと思います。

    2019-06-16 08.53.45

     

    汚れ、門柱の破損、笠石の破損、塀の表面剥離などが大分目立ってきてます。
    美観はだいぶ失われてます・・。
    なによりも倒壊が心配ですよね。
    あまりにも傷んでしまってる状態でしたら、新材に交換や貼石で補修となる事が多い様です。
    もちろんコストもその分大きくなりますね。

    大谷石でお直ししなくても、【塗装】にてコストを抑えて補修工事する事が出来ます!

    もちろん塗装だけでは直せません。
    モルタル等で補修をし、素地を整えます。

    2019-07-10 09.17.29

    モルタル補修完成!
    もう、この時点で見違えますよね。
    かなり立派な門柱のカタチを取り戻しました(^^)
    要乾燥させて、仕上げの【石調塗装】する前にしっかりシーラーを塗装します。

    2019-07-10 11.10.10

    ローラーやハケでなく、吹き付ける機械にて塗装します。
    一度目の塗装が完了した所です。
    まる1日乾燥させて、また塗り重ねていきます。

    2019-07-18 16.04.33

    2019-07-18 15.59.06

    大谷石の石目とは変わりますが、石材調の感じが出てます!
    お客様のご要望通り、門柱だけの塗装でも アクセントに良いかと思います。

    2019-07-18 16.06.17

    門塀は別工事を今後考えていらっしゃる様で、門柱のみの工事となりましたが、
    印象もかなり良くなりましたね!
    仕上がりも喜んで頂き、嬉しい限りです(^^)

    この手の工事で多いのは、外側だけ塗装する施工が多い様です。
    わたなべ塗装では、裏面もシッカリ仕上げてます。

    傷みの程度によっては、工事方法は変わりますので
    お考えの際は、お気軽にご相談下さい。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    外壁塗装の診断。塗装のご相談承ります

    090-3213-9333  わたなべ塗装

    小田原市・大井町・松田町・開成町・山北町・南足柄市・中井町・二宮町・大磯町・平塚市・秦野市・伊勢原市・箱根町・真鶴町・湯河原町・はもちろん。神奈川全域、御殿場市・裾野市。小山町。熱海市も対応致しております!!